昨日、京都に行ってきました
・・・日帰りで(笑)
朝始発の次くらいの電車で行ったので
外は真っ暗!
しかし人身事故発生ですぐに電車に乗れず、
始まりは不安でしたが
なんとか辿り着くことができました
京都・・・めちゃくちゃさむ!!
この日木枯らし1号が吹くって予報でしたが
それ以前に空気が冷た~い
東京はまだまだ暖かい方なんですね~
朝ごはん食べないで行ったので、
まずは錦市場で朝食です
京都といったらやっぱり出し巻きですよね(´∀`)
じゃがバター味のさつま揚げとか売ってました
ほかにもいろんな味が楽しめます
結構いろんなものが食べ歩き用に売られてて
すべて食べ尽くしたいくらいに迷います
八坂神社では
中に美御前社というところがあって、
ここのご神水が人気だそうですよ
お顔に2、3滴垂らせば美肌になれるそうですが
つい欲をだしてかけすぎたら
だらだら滴り落ちて友達に爆笑されました・・・
八坂神社から近くの知恩院には
毎年、年末の行く年来る年で映る除夜の鐘があります
(ここ行く予定なかったんですけど通りすがりの人が教えてくれたんですよ)
とっても大きくて迫力あります
もう年末のような気分になりました(´∀`)
庭園を眺めながらのお抹茶は最高です!(´・∀・`)
でも紅葉はまだまだ先ですね~!
最後はお約束の清水寺に寄って
縁結びのお守りを買いました
いいご縁に恵まれるといいなー(*´Д`*)
日帰りって大変かなと思ったけど
意外に無駄なくしっかりまわれて
ありかなって感じです