お守りは猿田彦神社でだけ買いました。
ここはものごとの始まりに現れ万事良い方向へとつなぐ「みちびき」の神様、
猿田彦大神を祀っているそうです。
Just change me change the world
お守りは猿田彦神社でだけ買いました。
ここはものごとの始まりに現れ万事良い方向へとつなぐ「みちびき」の神様、
猿田彦大神を祀っているそうです。
今年は20年に1度のご遷宮の年なので、メディアでも盛り上がって
みなさん一度は伊勢神宮のご遷宮を耳にしたことがあるかと思いますが、
そもそもご遷宮とは?
遷宮(せんぐう)とは、神社の本殿の造営または修理の際に、神体を従前とは異なる本殿に移すことである。
(ウィキペディアより)
神様のお引越しをしている年という感じでしょうか。
20年に1度必ず行われる「再生の祭り」なのだそうです。
外宮・内宮、あちこちに新しい建物が造られていましたよ!
いつもまつげエクステ専門店Glitterをご利用いただきましてありがとうございます!
9月23日(月)・24日(火)の2日間はお休みさせていただきます。
伊勢神宮にお参りに行ってきます^^
メールやお電話でのご予約は受け付けております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
季節の変わり目のせいか、目尻の小じわや目元のしみ、口元のほうれい線が
いつもより気になりだしていませんか?
夏に比べてお肌が乾燥しやすくなって、今までは気になっていなかったしわやしみが、気になりだしたら
目的別に美容液を変えてみたり、塗る料を増やして、季節によって肌状態をみながら変えてみるといいと思います。
肌質は年中同じということはなく、春夏秋冬変わっています。
MT美容液は、その効果をより早くわかりやすく実感できる優れた美容液ですが、
お客様によっては、蚊に刺されたようなプツプツがでる場合があります。
それは、お顔の筋肉が引っ張られたり緩んだり収縮運動をしていることによる
一時的な反応ですので、プツプツが出たとしても3日くらいでおさまりますのでご安心ください。
それで怖くなってやめてしまうと、せっかく効果がでるものを諦めてしまうことになりますので、もったいないです。
おすすめなのは、ファーストステップローションと合わせてお使いいただくことです。
今日は中秋の名月ですね。
昨日は綺麗なお月様がでていましたが今日も満月が見られるみたいです。
お月見って収穫に感謝するお祭りなのだそうですよ。
1日早いですが、昨日うさぎのお団子をお客様とそのお子さん達といただきましたよ^^
今日は雲ひとつない晴天でしたね~!
日向は暑かったけど、日陰が寒い><
朝晩も寒くて、少しずつ冬に近づいてきているんですね~!
今日は久しぶりに阿佐ヶ谷の岩盤浴に行ってきました。
八木整骨院で針打ってもらってから岩盤浴行こうかな?岩盤浴が先かな?と
迷いましたが、シャワー浴びれるしまずは岩盤浴にしました。
そのあと針打ってもらおうかな~と思っていましたが
たくさん汗かいたらとっても体が軽くなって、針はまた今度でいいやというくらい楽になりましたよ♪
体を温めて汗をたくさんかくって本当に体にいいことなんだなぁ~と改めて実感しました^^
アイスピローを頭の下に置いて、寝そべってるとどうやら苦しくなく長く浴室にいられることがわかったので
岩盤浴がちょっと苦手な方はプラスオンして試してみるといいですよ(*^_^*)
今朝は台風の勢いがすごかったですね~><;
今はとっても静かですが、これは去ったと思っていいのでしょうか・・・
先日、うちで友人を招いてホームパーティーをしましたよぉ~♪
今の家は人を招く運があるのか、仕事でのお客様以外にもよく人が訪ねてきてくれます。
ホームパーティーは今回初めてやるのですが、心配なのは手料理です。
自分の作る料理が人様のお口に合わなかったら・・・ドキドキ
心配なので絶対に失敗のないレシピを選びました(笑)
でも、私だけが作ったわけではなく、5品中3品はいつも遊んでる友人Yが作ってくれたんですけどね(笑)
私のがうまくできなかったらYの料理をあてにしようって魂胆丸出しです(^_^;)
こちらが私が作った料理
からあげと、鶏肉の梅オクラ和えです!
こちらが友人Yが作った料理
白身魚の野菜あんかけ ↑めっちゃおいしかった!
(影で写真暗いけど、とっても彩り豊かなんですよ♪)と、タコ刺し
私は肉を揚げて野菜を切って和えただけっていう(笑)
最近、朝晩涼しくなりましたね~!
今朝、ヤボ用で朝7時に出かけたら寒くてびっくり!!
みなさんも温度差で体調崩されないようにお気を付けくださいね(*゚▽゚*)
私は自分では自分のエクステをメンテナンスすることはできませんが
(うっすらでも目を開けてると、接着剤の揮発成分がしみてきて、涙が止まらず付けるどころの話じゃない&
片目つぶってもう片方の地まつげ毛1本かきわけるというのは視力が良くても無理、という理由です笑)
フェイシャルは定期的にやってますよ!
特に小鼻の皮脂づまりは気になるので、意識してケアしています^^
でも自分でやると、みなさんがイメージされてるのとは違った
全く夢のない感じになります。
美味しすぎて桃のお酢2本目買いました!!
1本目の半分は自分で飲んじゃったってウワサも・・・笑
ぶどうのお酢もおいしいですよ!!
カルディで買えます(。・ ω<)ゞ
先日、いよいよまずいくらいにエクステが取れてまつげがスカスカになったので
メンテナンスしてもらいました~♪だいたい3週間に1度お願いしてます。
わりと、少なくても全体的に残ってたら粘るタイプです(笑)
瞳だけやたらごそっと取れてしまったら1週間しか経ってなくても
メンテナンス行きますが(汗)
先月海行ったので、もっと早くに気になっちゃうかな?と思いましたが
意外にもちましたよ(●´ω`●)v
でも、海で何度も顔を拭ったので、根元が取れかけていたせいか
いつもより上下が絡まったのがやっかいでした・・・(>_<)
で、今回はこんな感じにしてもらいましたよ!
瞳はCカール10ミリで目尻は13ミリ。
ポイントは、目尻の最後の最後だけ数本13ミリを付けてもらうこと。
そうすると、アイラインを上向きでさらっと流すように書いたような、
ネコ目っぽい感じになれます!
この最後の位置だけJカールにするとタレ目になれますよ(。・ ω<)ゞ