お客様が、前から行ってみたかったの~というお蕎麦屋さんに
お誘いいただき、一緒にランチに行ってきました♪
素敵すぎる佇まい。
暑い日にぴったりなすだち蕎麦。
冷たいつゆに細麺が最高でしたよ\(^o^)/
打心蕎庵
Just change me change the world
お客様が、前から行ってみたかったの~というお蕎麦屋さんに
お誘いいただき、一緒にランチに行ってきました♪
素敵すぎる佇まい。
暑い日にぴったりなすだち蕎麦。
冷たいつゆに細麺が最高でしたよ\(^o^)/
打心蕎庵
いつもまつげエクステ専門店Glitterをご利用いただきまして、
またブログをご覧いただきましてありがとうございます。
前回は日焼け止めの【SPF】は日焼けが始まる時間を遅らせるものというお話をしました。
SPF30のものなら、600分=10時間サンバーンを遅らせることができるのですが、
それなら、SPF50は1000分=16時間遅らせることができるのね!ということになりますが、
実際はSPF30を超えると、30と50の効果はそれほど変わらないようです。
数値が高くなるほど乾燥しやすくお肌に負担もかかるし、
SPF50で1回しか塗らないのであれば、途中汗をかいて取れることを考えると
SPF30前後で2回塗りなおす方が日焼け止め効果は高そうですね!
メイクした上から日焼け止めクリームは塗りたくないわ!という方は
フェイスパウダーをのせるだけでも効果ありますので、
お出かけ先から帰るときにまだ日が差してたら1度塗りなおした方がよさそうです。
暑くなると汗をかくので、油分を抑えるためにもフェイスパウダーは大活躍しますよ!
以下に、おすすめの化粧品をご紹介しておきますね。
■粒子が細かく、べたつく夏でもサラサラの仕上がりが気持ちいい!
パール入りで嬉しいくすみ防止効果も♪ SPF10 PA+
プロテクトUVルースパウダー
(フェイスパウダー・お粉)20g 4,536円(税込)
持ち運びに便利な8gもございます。SPF10 PA+
プロテクトUVルースパウダー 8g 2,808円(税込)
■何度塗っても素肌のような自然な仕上がり!
夕方になってもしわにリキッドが溜まらない、
ファン多しの優秀リキッドファンデーション。 SPF26 PA++
プロテクトUVベースクリーム 30ml 5,184円(税込)
色:ピンクベージュ、ナチュラルイエロー、オークル、ブラウン
ご参考までに。
***
さて、日焼け止め化粧品で目にするもう一つのワードがPAですね。
PAとは紫外線A波(UVA)をカットする力を示します。
お肌の真皮まで到達し、肌の深部で老化を促進させて
ハリや弾力を失わせる恐ろしいA波です(~_~;)
SPFのように数値で表示されないので、
イマイチわかりにくい気もしますが、
+はA波カットにやや効果アリ、++は効果アリ、+++は非常に効果アリ、
という意味なので、単純でとてもわかりやすいですね。
日常使いはPA++、海や山へ行くときはPA+++と
日差しの強い場所によって使い分けがおすすめですよ。
長時間紫外線にさらされていたら
肌の深部のハリや弾力まで攻撃され続けているので、
毎日しっかりスキンケアをしていないと、適当に済ませていたら追いつかなくなって
せっかくのスキンケアの効果も感じられなくなってしまいそうです。
しかもお肌は過去の紫外線を浴びた量を記憶し蓄積しているので
ある日突然ハリのなさを感じ始めたら、いよいよ表面に現れてきたという証拠です。
ホント恐ろしいですね。。
日焼け止め化粧品は、それ自体がシミを薄くしてくれたり、ハリや弾力をだしてくれませんが、
お肌にバリアを張って、現状の肌状態の維持をしてくれます。
一度シミやしわができたら消すのは大変ですよね?
面倒ですが、晴れの日はもちろん、雨や曇りの日でも、ちょっとそこまでお買いもの、
という時でも、日焼け止めは塗りましょう♪
現状維持にも努力が必要!と、私も実感している今日この頃です。
■日焼け止めクリーム特有のきしきし、お肌の乾燥、白浮きのお悩みを解消した
日焼け止めジェル。
乳液みたいな軽いテクスチャーでメイクもきれいに乗っかりますよ♪ SPF34 PA+++
プロテクトUVジェル 50g4,320円(税込)
ご予約はこちらからお待ちしております♪
いつもまつげエクステ専門店Glitterをご利用いただきまして、
また、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
台風が去って一気に暑くなりましたね!
これからの時期は日差しが強くなるので、紫外線が気になりますよね。
紫外線は、シミを作るだけでなく、お肌のハリや弾力も失わせ老化を早めます。
ちょっとそこまで…という用事でも、UVケアは必ずして外出しましょう♪
UVケアと言ったら、一番手っ取り早くて効果的なのはUVクリームを塗ることですが、
UVクリームって肌を1日中日焼けさせないのではなく、日焼けが始まる時間を遅らせる
ものということはご存知でしたか?
SPFって日焼け止め化粧品には必ず書かれていますよね。
これは紫外線B波(UVB)をカットする力を示します。
例えばSPF2という日焼け止め化粧品を塗ったとしたら、
日焼けが始まる時間が2倍に延ばせるというものです。
通常、成人が夏の日差しの下にいた場合、赤くなってヒリヒリ【サンバーンといいます】
してきたと感じるには約20分かかる、と言われています。
(個人差はあります。)
だいたいそこからSPF1=20分とされ、
SPF2の日焼け止め化粧品を塗っておくと
20分×SPF2=40分。
サンバーンを起こすのを40分後に遅らせることができるということなのです。
SPF30のものなら、600分で10時間サンバーンを遅らせることができるのですね!
「わたし、日焼け止め化粧品を塗っていたのに焼けちゃった!」「ヒリヒリしてきた!」
という方は、日焼け止め効果が有効な時間が切れていたのかもしれません。
そんなうっかりがないように、日焼け止めはこまめに塗りなおした方がいいのですね。
次回はPA+についてお話します♪
★おすすめUVケア化粧品★
きしきししない!つっぱらない!白浮きしない!
ボディーソープでらくらく♪落とせるUVジェル
ビタミンC、E配合で抗酸化力もバッチリ。
無色透明なので、メイクはしないで過ごしたい!
という日のお手軽アイテム♪
首・腕・足にも使えます。
50g 4,320円(税込)
皆様おはようございます♪
GW最終日いかがお過ごしですか?
私は、この休み中にいくつか課題が出されているので、
友達と仕事後に集まり、夜な夜なカラオケで歌ったり勉強したりを繰り返しておりました(笑)
朝までカラオケなんて、最後にしたのはいつだろう…
朝5時に解散したのですが、朝日を見たのも何年ぶり!?ってくらい新鮮でした!
朝晩はまだまだ冷えますが、日中は結構暑くなりましたよね!
これからどんどん暑くなると、皮脂分泌もさかんになりますので、
小鼻の皮脂づまりや、ざらつきも気になりやすい時期です。
この時期のホームケアでおススメなのがビタミンC美容液・コンデンスCセラムです。
小鼻やあごの皮脂分泌を抑えて、コラーゲンの弾力で毛穴をきゅっと引き締めて小さくしてくれますよ。
小鼻の皮脂が詰まると毛穴パックで一気に取りたくなったり、
指先で押しだして出したくなりますが、
どちらの方法もお肌にとってよくありません。
毛穴が開きっぱなしなので、さらに皮脂が詰まって毛穴が目立つという
悪循環です。
コンデンスCセラムにはビタミンCが20%と高い濃度で入っていて、
塗って約5分後からじんわり効果を発揮し始めます。
お肌のコラーゲンなどの弾力をつくり、
開いてしまった毛穴を、内側からハリと弾力で引き締めます!
なので、毛穴が小さく目立たなくなり、皮脂詰まりも繰り返しにくくなるのです。
ザラツキもなめらかになり、イチゴ毛穴・オレンジ毛穴ともさよーならー♪
目の下の青いクマなら血行をよくして目立たなくします。
(茶色いクマはクリスタルショットがおすすめです。)
さらにはシミが出来ないようにメラニンの活動も抑制もしてくれるので、
ビタミンCって本当に万能なんですよね!
これからの時期に大活躍間違いなしです♪
いつもまつげエクステ専門店Glitterをご利用いただきまして、
またブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日から、6日までの間は夜21時まで営業しておりますので、
ぜひご利用をお待ちしております。
これからの時期、日差しも強くなってきますので、連休中お出かけの方は
素肌が出るところはUVジェルなどの使用を、髪には帽子を被って
紫外線を浴びすぎないように気を付けましょう!
紫外線は、目に見えないし、痛くもかゆくもないですが、
じわじわと肌や頭皮を攻撃しています。
ある日突然気づくシミや法令線や毛穴の開き、髪のパサつきや白髪は
年齢によるものだけではなく、紫外線も関係しています。
ちょっとそこまでお買いもの、というときでもUVジェルを塗ってお粉をはたくなど、
お肌にバリアをつくりましょう♪
当サロンではお肌がきしきししない、白浮きしない、石鹸で落とせるという
MTメタトロンのUVジェルをおすすめしています。
一般的なUVクリームに感じていたストレスから一気に解放され
みずみずしい使い心地です。
無色透明でスッとなじんでメイクの仕上がりを邪魔しないし、
ビタミンCとビタミンEが入ってるので、
すっぴんで過ごしたい日にもさらっと塗れてうるおいが続きます。
投稿日: カテゴリー 日常のできごと