昨日はスクールでコミュニケーションについて学びました。
日頃、会話中ニッコリ笑っているつもりでも、
目が笑っていない人が増えてるそうです(笑)
先生が、
「ブログでも自撮りをしてる芸能人を見ると口角は上がってるけど、目が笑ってないんですよね。
口角があがってても嘘笑いしてるみたい。」
と、バッサリ(^_^;)
でもそれは目の周りの筋肉が弱ってるのが一つの原因なんだとか!
(目を大きく見せて小顔効果を狙ってることは理解しつつも)
突然ですが今、隣にどなたかいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、ちょっと向き合ってみてください。
ブログを読んでるあなたがAさん、向かい合ってる相手がBさんとしましょう。
Aさんは真顔の状態で、目を閉じて開けてください。ただ普通に目を閉じてあけてください。
BさんはAさんのまゆげの動きを見ていてくださいね!
いかがでしょうか?Aさんのまゆげは動きましたか?
動いていなかったら、目のまわりの筋肉を使っている証拠なので大丈夫です!!!
もし、まゆげが動いていたら、おでこの筋肉を使って目を開けているということになりますので、
目のまわりの筋肉が弱っているということになります。
そうだったあなたは気を付けてくださいね!
将来眼瞼下垂などのリスクがあるそうですよ(*_*;
年齢とともにタレ目になってくるのも、そういうことなんですね。。
目の周りを鍛えるには、目のまわりの筋肉を動かすことが効果的ですよ!
パソコンをじーっとみていたら、画面から目をそらして目のブレイクタイム♪
目をぐーっとつむってあけるというしぐさを10回程度行いましょう。
眉間やこめかみのつぼを軽く押すのもいいですね!
あとはよく笑う!目尻にしわができちゃうから…などと気にせずに笑いましょう!
直接筋肉をグイグイ刺激したいなら、美容アイテムを使うのもおすすめですね♪
摩擦や刺激によるシミや皮膚トラブルの心配もなく筋肉にアプローチできますよ★
たとえば、こちら
リファSカラット

普通のリファだと大きすぎてあたらない眉間や目の周りに使えてとっても便利♪
頬筋(頬骨の位置の筋肉)を鍛えれば連動して目と口周りも鍛えられますので、
パオをするのも効果絶大♪

(あのクリスティアーノロナウド選手がイメージキャラクターですが、
顔の筋肉の下垂予防に実際にもパオを愛用しているそうですよ^^)
スキンケアのついでに済ませることもできるという神アイテム、エッセンシャルセラムを塗るのも
代表成分DMAEが筋肉を引き締めるように働きかけますので、
保湿ついでに筋肉を刺激できます。

さらにうれしいことに即効性があるので、塗って約5分で効果を発揮!24時間持続するんです!
カンタン、楽してお目めぱっちりです。
筋肉を刺激すれば血行促進もされますので、顔色よくなりますし、
クマは目立たなくなるしいいことだらけです。
何もしないでいたら年数%ずつ筋力が衰えていくそうですが、
日々の努力で、老化を遅らせることは可能と先生もおっしゃっておりましたので
相手に喜びを伝えるには目も笑うこと!!
そして目のまわりの筋肉をよく動かすこと!!大事ですね\(^o^)/
