いつもまつげエクステ専門店Glitterをご利用いただきまして、
またブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
夜の時間がオンラインから取れない状態が続いておりましたが、
原因がわかり取れるようになりました。夜をご希望のお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
4月7日までは21:00まで営業させていただきますので、ぜひお越しをお待ちしております(*^_^*)
オンライン予約はこちらから受付中です♪↑
Just change me change the world
昨日から春休みに入りました!長かった1年が終わり、ちょっと安心しました。
春休みはなにして過ごすの?と、クラスの人たちに聞いたら、
親と離れて暮らしてる子はみんな、『お母さんと会う』んだそうです。
なんてかわいらしい返しなんだ!
がんばった後には、母親と会って安心したいのかもしれませんね!
そう言ってる私も、昨日は母に電話しました。
別に仲悪いわけでもないのに1~2ヶ月に1回くらいしか電話で話さないけど、
昨日はただ声が聞きたくなりました。
ただ、『お疲れ様』と言ってもらえるだけで、またがんばれますね(*^^*)
***
今年学校を卒業される方も、無事に進級ができる方も、
みなさん1年間本当にお疲れ様でした\(^o^)/
紫外線対策の合間に別の話も入れていきたいと思います♪まつげ屋さんですし(笑)
先日クラスメイトのRちゃんがエクステを付けに来てくれて、
ブラウンでもアッシュ系を付けたのでご紹介します♪
今回はCカールで、長さは瞳のあたりが長くて12ミリ、
目尻を短く11ミリにしていて、瞳を強調しています。これでも両目で130本ついています。
ブラウンって、肌や髪になじんで、あまり主張しないんですよね。
それがいい!といって、リピートしてくださる方も最近は多いです(*^_^*)
髪が明るい方、お肌が白い方、少し日焼けされたお肌の方にも似合いますよ♪
ブラウンとひとくちに言ってもいろんな種類がありますので、
こちらはビスケットのような色をしているので、ビスクブラウンと命名しました(*^_^*)
カラーに挑戦してみたい方、エクステを控えめにしたい方は長さを短くして、
ビスクブラウンおすすめです\(^o^)/
紫外線対策の続き、お待たせしました。
***
皆様はリキッドファンデーションを塗った後は、パウダーを乗せていますか?
仕上げにパウダーを乗せればマシュマロのようなふわふわ肌が手に入る上に
UVカット効果が上がるのでいいこと尽くしですよ♪
今までパウダーだけだった方も、これからはちょっと足りないので、
UVジェルかプロテクトUVベースクリームを塗ってからパウダーが◎ですよ。
夏に、楽だから、簡単だから、毛穴詰まらなくて良さそうだから、とパウダーだけで
済ませてしまう方が、夏の終わりにシミができちゃったの…と悲しんでいる姿を
毎年見ています。夏は汗をかいて流れ落ちてしまうし、そもそも紫外線が強いので
防御力が足りないのですね。。。
プロテクトUVルースパウダー20g オークル ¥4,536(税込)
持ち運びに便利な8g オークル¥2808(税込)
パールが入っていて、ラメとは違う上品な輝きがありますよ♪
色はルーセントとオークルがあるのですが、オークルが使いやすいので
おすすめです♪明るくなりすぎず、くすみをきれいにカバーしてくれます(*^_^*)
***
当サロンにはパウダーパクトファンデーションは置いていないのですが、
今までパウダーパクトファンデーションで済ませていたお客様に、
プロテクトUVベースクリームとこちらのプロテクトUVルースパウダーを、
試しに塗らせていただいて1日過ごしていただいたところ
仕上がりが全然違うし、崩れなかった!と喜ばれて2年近くリピートいただいております(*^_^*)
W使いしても時間が経ってつっぱらないのが推しです!!
私も8年間愛用してます\(^o^)/
紫外線対策のお話はちょっと置いといて…
先日お客様の演奏会を聴きに吉祥寺へ行ってきました♪
音楽を聴くと心が洗われるというか、癒されますね(*^_^*)
吉祥寺はおいしいお店がいっぱいあるので、お客様に以前からたくさん
おすすめのところを教えていただいて、行きたい行きたいと思いつつ
なかなか行けずにいたのですが、演奏会のあとにようやく1つ行くことができました\(^o^)/
今回はダンディゾンというパン屋さんなのですが、商店街より奥まった通りのB1にひっそりとあるのに
店内は激混み!!(*_*;外から全く見えなかったのでびっくりしました。
(メリーにまとめ載ってます♪http://mery.jp/140624)
パンはだいたいお昼頃には売り切れてしまうそうで、ほとんど残っていませんでした。。
HPやいろんな方のブログで、パンが並んでる様子がみれるのですが、
ブティックのような、宝石店のようなパンの並べ方で、女性の心をぐっとわしづかみしております!
奇跡的に、5分後に看板メニューの食パンが焼きあがるとのことでおいしいもののためなら!待ちましたよ!
一見シンプルなパンですが、ほんのり甘くてモチモチなんですよ~♡
何よりも驚いたのが、並んでる方たちのダンディゾン愛がすごいんです!!
だいたい友達同士で来てるのかな?という感じだったのですが、
ここのパンがどのくらいおいしいかを熱く語り合っていて
こっそり聞いてた私も期待が膨らんじゃいましたよ!!フンムフンム(^0_0^)
次はもっと早く来てほかのパンもゲットしたいと思います\(^o^)/
紫外線対策の続きの前に、本日急ですが21:00まで営業させていただきますので
卒業式を控えている方、お急ぎの方はご利用くださいませ^^
さてさて、次に気を付けたいのは、ファンデーションの【色】ですね。
冬は明るい色が使えても、紫外線が強くなるとお肌を守ろうとメラニンが増えるので、
お肌の色が黒くなります。気づかないうちに首と色が違ってお顔が浮いてた…なんて恥ずかしいですね。--;
ファンデーションの選び方としては
日頃から青白い、日焼けしても赤くなってオワリという方は
■冬・春ピンクベージュ→→夏・秋ナチュラルイエロー
であれば色の差がそれほどないので、お肌が黒くなりすぎず、毛穴もカバーし、シャープに見せるという
メリットがありますね♪
普段は白いけれど、焼けたらすぐに黒くなるという方は、
■冬・春ナチュラルイエロー→→夏・秋オークル
が、浮かないし、毛穴小さく見せてくれるし、素肌感を演出してくれます♪
普段から日焼けしているような健康肌の方は、
■冬・春オークル→→夏・秋ブラウン
が、お肌になじんで濃すぎない仕上がりでおすすめです♪
よかったらぜひ参考にしてみてください♪
使いきれなかったファンデーションは、明るい色だったらハイライトに、
暗い色ならシェーディングとしてもお使いいただけますよ!
プロテクトUVベースクリーム 30ml¥5,184
何度塗っても、ぼってりしないしヨレないので、めちゃくちゃ使いやすいですよ♪
いつもまつげエクステ専門店Glitterをご覧いただきまして、
またブログをご覧いただきましてありがとうございます。
さてさて、寒さも日に日に和らいできているような、いないような気がしていますが
これから気になるのは紫外線ですね~!!
紫外線は年中降り注がれていますが冬の紫外線は、夏よりは弱いです。
でも、これからは強くなっていくので、外出時はしっかりとUVケアをしないと、
気づいたらシミができてた!なんか…目の周りにしわが出てきた(-“-;)という事態に!
紫外線は早めの対策がシミやたるみの予防にとっても大切なんですよね~。
なってしまってから消すのは大変だし、この現実を直視したくない…
お肌がきれいな方で、いつもすっぴんの方でもUVケアは絶対欠かさないと言っています。
基本はしっかり押さえているんですね!
プロテクトUVジェル 50g¥4,320(税込)
白浮きしない、スッとなじんでつっぱらない!
ビタミンC・E配合の抗酸化作用も♪
伸び良いので、首まで一気に塗れちゃいます!
ジェルだから目の周りもOK\(^o^)/
今日、学校からの帰り道で、クラスメイトで沖縄出身のHさんと話していた会話で、
佐伯「昨日●●ちゃんと磯丸水産で蛤食べたら、すっごいおいしくておかわりしちゃったよー」
Hさん「ハマグリってどこの栗ですか?」
佐伯「栗…?え、もしかしてなんかの栗の種類だと思ってる?貝だよ。(爆笑)」
浜という種類の栗だと思っていたHさん!なるほど!その発想はなくて私の中で新しい風が吹きました!!
沖縄では食べたことないらしくて、早速磯丸水産に行って、これが蛤だよって教えてあげました♪
(写真にはいないですが…)
ホタテや北寄貝もこういう状態というのを知らなかったらしくて、
(お寿司に乗ってるネタでしか見たことないとかそんな感じです)
自分の中では当たり前だと思っていたことがそうではないんだなぁ…と、
貝の全部に感動してくれたHさんがとってもかわいくて、
1日の疲れも吹き飛ぶおもしろい出来事でした(*^_^*)
まつげエクステのご予約はこちらからお待ちしております\(^o^)/