先日、千葉ネオスピードパークでゴーカートに乗ってきました!
人生で初めてです♪
免許持っていれば誰でも乗れますよ♪
こんな感じです。
まわりの友達にも行かない?って誘ったら
「ケガしちゃうよ!」「スピンしちゃってまともに走れないから」
と断られていたのですが、実際本当に難しかったです。
見た目はそんなに速くないのですが、走ってみるとすごい速い!
雨が降っていたため地面が濡れていたのもあって、練習で走ったら
3周くらいしたところでSカーブで滑ってしまい、壁に激突してしまいました。
靴は飛んでいき、ハンドルにアバラのあたりと太ももぶつけてしばらく動けなくなり、
もーそれは言葉にならないくらい痛かったです(笑)
心の中では「みんなが言ってたのはこれかー!!!」って叫んでました。
一緒に行ったメンバーの方たちも最初はいけいけーって声援を送っていたそうなのですが
しーん…となって「生きてる…?」と、空気が一瞬で凍りついたらしいです。
とは言っても、わたくしそんなにヤワじゃないので、脂肪がたっぷりついてるおかげもあって、
その後呼吸整えてすぐに走れたので大丈夫だったんですけどね!
走り終わって待合室に戻ったら
羽根をピラピラさせて歩いてるよと言われて、なんだろう?と肘を見たら
ユ●クロのウルトラライトダウンが豪快にやぶけて羽根が漏れていました。
この日ちょっと寒かったから下にニットも来ていたのですが
ダウンが少し燃えて溶けてたらしく、ニットにくっついちゃった!
ダウンが脱げなくなってしまいましたが、着替え持ってこなかったので
仕方なくガムテープでとめてもらって1日過ごしてました。
お気に入りの服など着て行ったらこんなことになる可能性がありますので
行く予定の方はお気を付けください(笑)

でも、おかげで火傷しなくて済んだので、
体を保護するという洋服本来の目的を果たしてくれたこのダウンとニットに本当に感謝です!!
そのあと、走るのが少し怖くなってしまったのですが
ここであきらめたらこの先もゴーカートを楽しめなくなるぞ!!と自分に言い聞かせて
気持ちを奮い立たせて走りました(笑)
*
1回のレースが7周なのですが、それを4回くらいやったので、最後の方は体力が尽きてきたのもあり
カーブを曲がりきれなかったり、ハンドルを思い通りに操作できなくてスピンしかけたり、風の抵抗もあって
すごく疲れました。レーサーの方が体を鍛える理由がよくわかりましたね。
子供のゴーカートより断然スピードを出せるので、楽しいですが。
攻めて走るより、けがをしないっていう完全に守りに入った走りになってしまったので
賞金をかけた戦いだったのですが私は足元にも及ばずでした(笑)
でも次回夏の陣があるので、またリベンジしたいと思います!!
ご興味ある方一緒に行きませんか?